あの風に吹かれて 〜blowing the wind〜

「風に吹かれて」徒然なるままその日暮らし。気づいた事感じた事を勝手に書き綴っていきます。

人生に影響を与えた一冊① 「投影された宇宙」ホログラフィック・ユニヴァースへの招待

今から7年くらい前の事。


当時、リハビリテーション職で、患者さんの脳や精神について科学的論文や、参考書を読み漁っていた。


その中の一つに、畿央大学教授の森岡周、「リハビリテーション職の為の脳科学入門」という名著がある。脳科学について深いエビデンスや、理論、研究について知りたい人には面白いと思うが、あまりに専門的なので一般の人には相当マニアックな話になる。


そんな本を読み漁っていた頃、僕はネットサーフィングで一つの記事にぶち当たった。




宇宙の構造と人間の脳の構造は似ている。
という事だ。


そんな記事に出会った矢先、実家の父の本棚から見つけ出した本がこちら。


<br>


理論物理学者のデイビットボーム博士と神経心理学者カールプリブラム博士の説を、臨死体験をした著者マイケルタルボット氏が纏めた本である。


スピリチュアルの世界でよく言われている、


引き寄せの法則
パラレルワールド(並行世界)
目に見えない存在・意思
神の存在


などの超常現象を、宇宙観、物理学、神経心理学などの目線から説いていた一冊。


後半はかなり、飛躍した方向に向かっていく話ではあるが、
僕の周りには何故か臨死体験をした人が多いため、


皆口々に、
「お花畑の先にある、三途の川を本当に見た。」
「じいちゃんにまだ来るなと言われた」
「光に包まれて気持ちよかった」


などと話しているが、脳がホログラフィックユニヴァースとして宇宙と繋がっているのだとしたら、この世界における人間や物質に対する認識、捉え方、研究は大きく変化するのかもしれない。


一つ言える事は、「瞑想」は心と脳を繋げる役割があり、呼吸に意識を向けることは、外気と内側の「気」の交換を行う行為でもある。


内側にせよ外側にせよ、人間自体も宇宙の中の一部である事に変わりはなく、父母の身体で産生され受精して、この世に生まれ、最後は死んで無に還る存在。


そもそも宇宙の果てがどこにあるのか、実際に体験し実証できる人間はこの世には存在しているのかは分からない。


ただ、人間は地球という星に存在して、脳が異常に発達したことで宇宙を認知して、化学しようとしている。


人の心、脳と宇宙。


科学が、もしかしたら僕らの存在の起源と真の役割、意味を見つけてくれるのかもしれない。


そう感じ、僕の心をザワザワさせてくれた出会いの一冊でした。



時事、日々の風、経済あれこれ

なんとなく見たこと聞いたこと、頭の中をアウトプットして羅列していきます。


まずは超著名投資家、レイ・ダリオさんの動画から。



30分で判る 経済の仕組み Ray Dalio


ウォーレンバフェットの考え方は、合理的ではありますが、レイダリオさんの冷静沈着な実体経済の経済学は、投資家より、実業、現実社会をリアルに表していると思っています。
まだご覧になったことがない方は、一度興味を持って見るだけで、人生が変わるかもしれません。



次はくわまんTVから。



人類VS資本主義の闇 Humans VS Shareholder Capitalism


この方の動画は、経済に限らず、この地球の一遇を照らす動画が多いので他のものも見られてはいかがでしょうか?


特に元日本代表、岡田監督の現在の活動やベラルーシに対する隣国の対応の動画はなかなか感動ものです。


続いて、テスラ自動車・スペースXの創業者、今年初め世界一の富豪になったイーロンマスクさんです。



環境を考えたサステナビリティ、宇宙開発、とにかく既成概念を超えた新しい創造性を提唱し続けているイーロンマスクさん。


初めて知った時、あまりのぶっ飛び加減に、最初は何をいっているのかさっぱりわからないけど、とにかくすげー人だと感じ、同時に自分の頭の硬さを改めて実感しました。


次はバングラディッシュのグラミン銀行の創業者、ムハマド・ユヌスさん



ムハマド・ユヌス×池上彰 特別対談


ユヌスさんが、貧困層に対してなんとかしようと命をかけて何ができるか?体当たり作り出したマイクロファイナンスという新たな概念は、アジアなどの貧困世界を大きく変えました。


てな感じで、いつも頭のなかに色々なワード、情報がよぎりますが、ほとんどがアウトプットできずにいるので、これからは少しずつアップしていこうと思います。


コロナ禍で海外の様子が見えなくなっていますが、確実にそして急速に世界経済は激変しています。


一つ重大な事。


日本人はGDP3位の経済大国の様に思われていますが、ノーベル経済学賞を受賞した日本人は一人もいません。


自分自身も含めてですが、「子孫から借りた今を生きる」私たちが、子孫に対して何が残せるのか?


また少しずつ、頭のなかにあるものをアウトプットしてシェアしていこうかと思います。

英語圏で女性と話したい人必見!ノースカロライナ流 女性の口説き文句を教えてもらいました。

とあるバーで若者と話した時の事。


彼の彼女はウルグアイ人だそう。


ムヒカ大統領に会うための現地で日本語講師をしていて、
ハートを射止めたそう。


日本人でも外国人でも女性に声をかけるのが極度に苦手な僕には、
衝撃の経験ばかり。


そんな彼が教えてくれた。


彼「ピックアップラインって知ってますか?」


僕「なにそれ?」


彼「英語のスレーズを教えてくれるアプリです」


僕「へぇ」


彼「それに色々面白いフレーズ学ばせてもらってます」


僕「たとえばそんなのがあるの?」


彼「You shoud save the water, take a shower with me?」


僕「ほー!水が勿体無いから、一緒にシャワー浴びよってか?」


彼「はいV それで笑顔になれたら仲良くなったって感じてす。」


ってなのがあるらしいです。


僕もあと20年早くこれを知っていたら…


子供の肌の色は違っていたかもしれません。


これから、国際交流をお考えの方々。


ユーモアと積極性と、SDGs的省エネは必須雨かもしれませぬ!